¥1,650 税込
ポイント: 17pt  (1%)  詳細はこちら
無料配送5月30日 木曜日にお届け
詳細を見る
または 最も早い配送 本日中にお届け(6 時間 8 分以内にご注文の場合)
詳細を見る
在庫あり。 在庫状況について
¥1,650 () 選択したオプションを含めます。 最初の月の支払いと選択されたオプションが含まれています。 詳細
価格
小計
¥1,650
小計
初期支払いの内訳
レジで表示される配送料、配送日、注文合計 (税込)。
出荷元
Amazon.co.jp
出荷元
Amazon.co.jp
販売元
販売元
支払い方法
お客様情報を保護しています
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
支払い方法
お客様情報を保護しています
Amazonはお客様のセキュリティとプライバシーの保護に全力で取り組んでいます。Amazonの支払いセキュリティシステムは、送信中にお客様の情報を暗号化します。お客様のクレジットカード情報を出品者と共有することはありません。また、お客様の情報を他者に販売することはありません。 詳細はこちら
Kindleアプリのロゴ画像

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません

ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。

携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。

KindleアプリをダウンロードするためのQRコード

著者をフォローする

何か問題が発生しました。後で再度リクエストしてください。

50分で読める高校古典文法: 古典文法 ペーパーバック – 2021/10/30

3.4 5つ星のうち3.4 15個の評価

{"desktop_buybox_group_1":[{"displayPrice":"¥1,650","priceAmount":1650.00,"currencySymbol":"¥","integerValue":"1,650","decimalSeparator":null,"fractionalValue":null,"symbolPosition":"left","hasSpace":false,"showFractionalPartIfEmpty":true,"offerListingId":"eDLIFtSFN%2FKWvEgeoqVkocfdanlWjUzZslu0HXHrQmaQmyfSSMCNI955DIyg2I3xfOHqDL6sbIWu6DNsZVUuP%2BDXhKKa5Nl347a5RLanaWjEeU%2FrTnt%2FB1V65VtaIUIjZjMfDJiQD7E%3D","locale":"ja-JP","buyingOptionType":"NEW","aapiBuyingOptionIndex":0}]}

購入オプションとあわせ買い

【概要】
古典文法の要点だけをまとめた解説書。本論だけであれば10分~30分で読み終わることができる。

【こんな人におすすめ】
・古典文法を復習したいけれども、途方もなく感じている
・古典文法の復習に時間をかけたくない
・古典文法の大事なところだけ勉強したい

【本の詳細】
古典文法のうち、受験勉強をする上で最低限のことにしぼって解説されている本。全く古典文法に触れたことがない人でも読めるように、基本的な用語から解説が始まっている。説明は極めて端的で、理解するのに時間がかかる部分もあるかもしれないが、読み流すことを推奨しているので問題ないだろう。
 用語類には全てふりがながついているので、専門用語の読みにもとまどうことがない。
 全体を通読することで、古典文法を俯瞰することができるので、古典文法がある程度理解できている人にもおすすめ。

【目次】
本書の目的と使い方
1 五十音図
2 品詞
3 活用
4 動詞の活用の種類
5 形容詞・形容動詞の活用の種類
6 助動詞
7 打消の助動詞
8 尊敬の助動詞
9 推量の助動詞
10 その他の助動詞
11 格助詞
12 接続助詞
13 意味を添える助詞
14 敬語
15 音便
16 識別
古典文法序説~本書の目的~

【「本書の目的と使い方」より】
この本は、いったん古典文法を勉強したものの、初期に挫折してしまったり、ほとんど忘れてしまったり、勉強せずになんとかこられてしまったり、なんなら記憶に全くないけれども、今になって古典文法を復習せざるを得なくなった受験生のために書かれた。
 本書の目的は、「テキストや模擬試験の解説を理解できるための古典文法を知ること」である。詳しくは最後にある「古典文法序説」に記したが、長いので読まなくてもよい。
 さしあたり、テキストや模擬試験の解説を読んで理解できれば、復習もできるだろう。けれども、そこで使われている数々の文法用語につまづいてしまう人も多いと思う。
 「古典文法序説」にも書いたのだけれども、古文を読んだり、問題を解いたりするためには、古典文法はそんなに大事ではない。もっと大事なことがたくさんある。
 けれども、この古典文法というものが頭の片隅にいつもいて、古文への苦手意識を作ってしまっている人もいると思う。
 だからといって、いまさら古典文法を時間をかけて丁寧に勉強したところで、成果にはつながりにくいし、何より取り組むのが辛いだろう。
 そこで、ある程度の古典文法の知識を、時間をかけずに学べる本を用意した。この内容を暗記などしなくていいから、一通り読んで、概要をつかんでもらえればいい。
 そうすれば、テキストや模擬試験の解説の用語を理解することができるはずだ。それで理解できないところがあれば、文法書や辞書で調べればいい。
 そして、この本は読むのに一時間もかからないと思う。多少理解が難しい点もあるかもしれないが、その辺りは読み流してしまってかまわない。ふんわり概要をつかんでおけばいいと思う。
 古典文法などに時間をかけている暇があったら、どんどん古文を読んだ方がいい。そこでわからなかった単語や古典常識を覚えていった方がいい。
 そのために、本書が役に立てば幸いである。

【著者:吉村ジョナサン/DAIKI
1984年生まれ。エッセイスト・詩人の活動(吉村ジョナサン名義)、即興卓上木琴奏者・ポストカードアーティストの活動(DAIKI名義)を行なっている。山形大学教育学部を卒業後、私立高校の国語教師として13年間務める。その後上京し、アーティスト活動を開始する。現在は塾講師を務めながら、多方面で表現活動を行なっている。

【吉村ジョナサンのエッセイ】
初期には、
『睡眠随想集』『香りのある生活』といった特定のテーマに絞った作品が刊行された。教師としての経験を活かした『受験生らしくなくっていい』『知の教育』、音楽家としての立場から語る『即興演奏という語り』には、独自の哲学が表れている。その他にも、日常のあれこれをつづった『都会の空』『違和と共存』からも、吉村の世界観、独特の文体が感じられる。内容は込み入っているものの、論理的というわけでもなく、かといってわかりやすくもない文体に置いて行かれることもしばしばだけれども、そこに魅力がある。

【吉村ジョナサンの詩】
もともと短編の物語を書いていたものを、詩としてとらえたところから始まっている。最初の詩集
『アロマ詩集』はほとんどが物語になっており、第二詩集『宇宙の本』も前半は物語になっている。その後、韻文的な要素が強いもの、メッセージ性が強いものも多くなっていく。そして、第三詩集『地平線』には多様な作風が見られることになる。物語として、エッセイとして、言葉あそびとして、それぞれの楽しみ方ができるのがおもしろい。

【DAIKIの作品集】
企画作品としては、アルファベットをモチーフにした
A to Z、世界的なイベントであるインクトーバーへの参加作品を収録したCRYSTAL to RISKがある。初期の作品集としては『三行詩とポストカード』があり、作家活動はボールペン線画から始まっている。Marine Sleepはその線画から次のポスターカラーを用いた色彩表現への過渡期の作品が収録されている。次のBALANCEでは、ポスターカラーを用いて点描や線を描いている。色彩と幾何学模様に向き合い始めた段階である。そして、SCRAMBLEでは、様々な素材の紙を用いることで、質感を意識した作品群が生まれている。基本的に下書きや構成などは考えず、即興的に描いていくスタイルをとっている。気分がのったときに描いていくタイプ。

【DAIKIの演奏活動】
10歳から打楽器を始め、その後、吹奏楽や管弦楽、アンサンブルに親しむ。紆余曲折を経て、35歳のときに、自分の何気なくやっていたことがフリーインプロビゼーションに近いことを知る。36歳から卓上木琴による即興演奏をyoutubeに公開し始める。現在450以上の動画をアップしている。世界中の人に卓上木琴を楽しんでもらえる日を目指して活動している。主な使用楽器は木琴メーカーとして有名なコオロギの卓上木琴。

【本のデザイン】
書籍は本が苦手な人でも読みやすいよう、文字が大きく、全体の文章量も控えめに設定されている。ほぼA5サイズで持ち運びにぴったり。電子書籍でも読めるほか、kindle unlimitedでも読むことができる。

【公式ホームページ】
https://sites.google.com/yoshimuraart.com/home

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B09KN62NFF
  • 出版社 ‏ : ‎ Independently published (2021/10/30)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2021/10/30
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ペーパーバック ‏ : ‎ 91ページ
  • ISBN-13 ‏ : ‎ 979-8754720572
  • 寸法 ‏ : ‎ 14.81 x 0.53 x 21.01 cm
  • カスタマーレビュー:
    3.4 5つ星のうち3.4 15個の評価

著者について

著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

カスタマーレビュー

星5つ中3.4つ
5つのうち3.4つ
15グローバルレーティング

この商品をレビュー

他のお客様にも意見を伝えましょう

上位レビュー、対象国: 日本

2022年12月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
大学入試ではほぼ当たり前のことが書いてある程度です。
助動詞の細かい意味等であったりの詳しくことは書いてあるわけではありません。
最低限の知識範囲を「大体、こう捉えればおけ!!」みたいな感じで書いてあります。ブラッシュアップ程度の利用をおすすめします。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート
2022年3月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
一通り読むのに20分かかりません。ただ、その分色々と省略され過ぎているので苦手な人がこれを読んでも実際の読解に繋げるのは難しいと思います。マドンナ古文みたいにまず読ませてみてそこから学んでいくスタイルをとってほしいようですが、それならば最後に共通テストレベルでいいので長文をのせて、この表現は何ページのところに書いてある。といったような例がほしいところです。
活用なども省かれ過ぎているので結局自分で調べることになりますから、最初から細かく解説のある参考書を買った方がいいかもしれません。
逆に一通り学んだ人が知識の整理を10分程度で行いたい場合にはいいかもしれません。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
レポート